2月に育児休業を終わって、すでに会社復帰しているのですが、コロナウィルスの影響で在宅勤務が多くなっております。そう、結局家にいます。
リモートワークの環境自体は以前からあって、一人で集中したいときなどで使っておりました。そういう意味で大きな戸惑いはないのですが、これまでと違って自宅では不向きな仕事もやることになるので不便さが生じている感はあります。隣の席にちょっと聞くだけでもチャットを使ったり。多人数の会議もツールはあれどやや面倒です。
あと、運動不足はちょっと危ないかもしれません。育休中は自宅とその周辺とはいえ、なんだかんだ動いてたのですが、今はずーっと席に座ってPCに向き合っています。通勤がないのは精神的に楽ですが、わずかでも運動の機会だったと感じますね。
コロナの影響で、あんまり関係なさそうな僕らのラグビーも大会が中止になりました。そういうこともあり練習も一時休止。意識して運動しないと不健康になって免疫力も落ちそうです。
早くこの混乱収まってほしいです。本当に。
コメント