初めての自作PCに挑戦しました

本記事にはアフェリエイト広告が含まれています。

かねてより挑戦してみたいと思っていた自作PCにトライしてみました。結果的にうまく作動しましたが、途中ちょっとできないかも。。。と不安になりました。初心者の悪戦苦闘っぷりをご覧ください。

目次

自作なら予算内でそこそこの性能のPCが手に入る。

Chrome OSを古いノートPCにいれた話でも触れてますが、もうPCとしてはほぼ使い物にならない状態だったので、漠然と買い換えたいなぁとは思ってました。で、せっかく買うなら少しでも長く使えるように、性能を高めにしておきたい。でも予算が限られるので、初めはBTOを検討していたのですが、検討の中で自作PCという選択肢が浮上してきました。

買い替えの検討を始めたのが2020年の末で、ちょうどコロナの巣ごもり需要でゲーミングPCがYoutubeでも話題にあがっておりまして、自作なら安く高性能が手に入るということでした。

一昔前の自作PCのイメージって完全にマニアな世界で、一般人が手を出してはいけない領域に見えてたんですが、Youtubeで詳しい解説動画があるおかげもあってか誰でも作れそうに感じました。ということで「よし、やってみるか」とパーツ検討を始めました。

買ったパーツたち

2020末に検討を始めてますが、購入したのは2022年9月。このタイムラグなんですが、世界的な半導体不足と仮想通貨のマイニング用でグラボ価格が高騰。グラボだけで予算超える勢いの価格上昇どころか、そもそも在庫切ればかりで売ってないという状況にまで行ってしまい、完全静観モード。

最近になってマイニングブームが落ち着いたのと、次世代型が出るということか手ごろな値段に落ち着いてきたので購入と至ったわけです。

買ったものは以下の通り

CPU:Intel core i5 12400F
GPU:ZOTAC GeForce RTX 3060 Twin Edge OC
MB: PRIME H670-PLUS D4
メモリ: CFD D4U2666CS 16G
SDD: WD Blue SA510 1TB
電源: 玄人志向 KRPW-AK750W/88
ケース: DP501

トータルで15万円切るくらい。

個人的には価格と性能のバランスをみてチョイスしているつもりですが、メモリを8G×2のつもりで選んだのに16G×1でしたという凡ミスをしています。ま、そんなに気にしなくてもいいかもしれませんが。

何はともあれ組み立て

マザーボード周りはわかりやすくてサクサクいけます。

CPU装着
メモリも切り欠きに合わせて押し込む
グラボは一旦刺したけど、ケース取り付け後からでよさそうなので、外しておきます。
パネルの外し方は想像力が必要(説明書に書いてない)
マザボ装着 I/Oパネルがうまく固定されないのでマスキングテープで仮止めしつつw

配線は、組み立て開設のサイトと、マザボの説明書をにらめっこしながら何とか接続。写真撮る余裕なかったです。

で、通電テスト。スイッチおーん!

ん?

あれ?映らない・・・ファンは回っているから通電しているはず。マザーボードのLEDによるとグラボのエラー。グラボを抜き差ししてみても変化なし、映らない・・・。

「やっちまったか」とちょっと諦めかけてましたが、なんとなくリセットボタン押してみたら、

ついたぁああ!!

無事に映りました。ちょっと感動しました。

プラモデルより簡単・・・?

いやー、大変だった。

事前リサーチしたサイトやYoutubeによれば、組み立ては慣れた人なら1時間くらい、初心者でも3時間くらいで、プラモ作るより簡単かもしれませんと言っておりました。

組み立て終えた今となってはその表現に嘘はないとは思いますが、「なんだ簡単じゃん」と思うにはハードルが高すぎる気がします。

だいたい、説明書が組み立てにおいてその機能を果たしてないように思うわけですよ。パーツ単位で別製品だから全体の構成に説明が及ばないのは良しとしても、知ってて当然のように説明が省かれまくっているのはびっくりした。プラモづくりより簡単ってのはだいぶ上級者を指していないか?

ねじは4種類あった

最たるのがケースに同封のねじで、1つの袋に4種類入っていたけれど、種類の説明もどれをどこに使うかも書かれていない。しかも種類が複数あることをそもそも知らないから、組み始めてから気づいてやり直しが発生。うおお、これが自作PCの洗礼かと。

小さいし、どのネジを使えとか書いてないし

やればできる

結局、Windowsのインストール含めたトータルでの作業時間は3時間ちょっとでした。誰かが言った通りでしたね。

とはいえ、想像より難易度は高いなと思いました。まぁでも何とかなるね。Youtube先生もいるし。挑戦した価値はあったと思います。完成品を買うより数万円は安い計算なので。

というわけで、初めての自作PCでした。とりあえずゲームやります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内の通信企業に勤める2児の父。松坂世代。

大学まで野球部で投手。草野球で野手転向。
30歳でボクシングを始め、32歳からラグビーを趣味にしている変な人。

スポーツ好きだけど、基本的にはゲームや映画など、屋内で過ごすのが好きな人。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次