パリに到着したのは8時過ぎ。雨模様。
思ったより寒い。
緯度的に北海道より上なのは知ってますが、
Tシャツ一枚ではすこし寒い感じです。
雨なので、屋外ではなく屋内の観光スポットへ行きます。
まずはオルセー美術館
モネやゴッホなど、割と知っている画家が多いので、
今回はルーヴルには行かずにこちらで。
オルセーはかつての駅舎を利用しているとのこと。
このアングルだとそれっぽいですよね。
パリでの初ランチはこの美術館内のレストラン。
美術館らしい内装の部屋なのですが、
椅子とかカラフル。
エビフライもアーティスティック!
お腹を満たしたら、セーヌ川沿いに歩いてルーヴル(外観だけ)へ向かいます。
ルーヴル美術館。
見えている建物が全部そうです。たぶん。
めちゃでかい。
かつての宮殿だった建物と、新しいピラミッド部分の微妙なバランスが
なんとも言えないオーラを放っています。
ちなみに夜はこんな感じ。
東芝LED頑張ってます。
「この時点から、あなたの時間は、博物館を入力すると見積もられている」
ルーヴルの人、グーグル先生使って適当に仕事しましたねw
前述のとおり、もちろんパス。
更に歩いてシテ島へ、本日の最終ポイント。
ノートルダム大聖堂
あー初日から歩いたー。
フランス旅行記 初日は雨

コメント