お昼にテレビでやってた牛かつ屋さんに行ってきました。
お昼と言っても14時なので、結構遅いんですが、しっかり行列してました。
行列の人数は10人ほどですが、カウンターのみの店内では結構待たされそうです。
暇なのでリトルの公式使って待ち時間の計算をしてみます。
リトルの公式とは行列の待ち時間を計算できる公式で、
待ち時間=自分の前に並んでいる人数÷自分が並んでから1分後に並んだ人数
で算出できます。
今回の例ですと、僕の前に10人、10分してようやく2人後ろに並んだので、
10÷0.2=50分 結構待ちますね。
池袋にはもう一軒牛かつ屋がありますが、ちょっと距離があるのと、
そこに行っても待たされるリスクを考えて50分待つことを選びました。
50分後。 入店。
毎度ヨメから正確すぎてキモイと言われますが、それくらいの精度ありますこの公式。
遊園地のアトラクションとかでもこれをもとに待ち時間が表示されているらしいです。
さて、肝心の牛かつです。
とんかつと違い、中のお肉はレアなので断面はピンク色です。
食べ方はわさびを乗せて、醤油or塩でお刺身の如く食べます。
うむ、刺身っぽい。
周りの衣がなければ本当に刺身かのようなあっさり加減です。
正直、個人的な好みでいうと衣の味が邪魔。
衣なかったら牛かつじゃねーよと言われればそれまでですが、ちと主張強めですかね。
ちなみにご飯一杯まではおかわり無料。
コメント